

EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
萩の花と、えぇっと…百日紅(サルスベリ)ですね
百日紅が分からなかったので、「秋+木に咲く花+ピンク」
で検索したら出てきました(すぐに忘れてしまう…)
このサルスベリ、樹木が成長していくと樹皮が剥がれ、すべすべになるそうです
で、猿が登ろうとしても滑ってしまうので、「猿滑」だそうです
私はサンスベリア的な感じなのかと思っていましたが、全く予想外の名前でした…
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバックURL
https://catchthemoment.blog.fc2.com/tb.php/1103-96b3c6f8
トラックバック
コメント
面白かったです♪
藤本稔和 | 2019.10.29 20:14 | 編集
藤本稔和さん、こんばんは
コメントありがとうございます
全く予想外の名前、のところだったのでしょうか?
シンビジウムとかデンドロビウムとか、
てっきりそんな関係性だと思っておりました…
コメントありがとうございます
全く予想外の名前、のところだったのでしょうか?
シンビジウムとかデンドロビウムとか、
てっきりそんな関係性だと思っておりました…