





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
少しだけ…時間を見つけてバラを撮ってきた
バラってやはり難しい…何回撮っても同じ画になる
だから、少し休憩して、新しく美しい被写体を見つけたい…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
今年は背景を選んで撮っている…つもり…
真っ黒の背景に花、も良いけれど、カラフルな背景もまた良いと思う
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村








EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
この日、暑くもなく寒くもなくとても良い陽気だった
晴れ間さえ見られなかったけれど、そんな自分の中の初夏イメージ
もう少し、あと少し、自分のイメージに近づけたいと思っているけれど、
あと数年後…そのあとにまた、欲を持って上手くなりたいと思っているはず…
結局、そのくり返しで正解が無い事に耐えながら撮っていると思う…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村








EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
全て開放で撮った画達…
いい加減な絞りを痛感させられた、と思う…
開放だけが写真じゃなくて、適当な絞りで撮る事も大切だと思った…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村








EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
やはりどうしても、水が好きで仕方がない
それは多分、同じ場所でどれだけ撮っても表情が違うからかもしれない…
何とかマウス、復旧しました…でも、メーカーに送り返します…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村
いつもご訪問いただきありがとうございます
本日、マウスの異常があり、再起動しても、
何をやってもマウスが動かず更新できません
以前にも、このメーカーのマウスを使用し、
1年弱で壊れました
どこのメーカーかは言いませんが、有名な
メーカーであります
もうこのメーカーには心底呆れました…
明日にはマウスを変え、更新する予定です
悪しからず、ご了承ください






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
やはり、フンワリ感は難しい…
皆さんのフンワリ感…よく考えて実践してみたいと思う…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村




EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
EOS 7D + EF70-200mm F2.8L IS II USM×Ⅱ
タイトルは意味ありげだけど、ごく普通に見られる天体
帰り道、ふと空を見上げると綺麗な金星と月…
地球以外の惑星でもっと素晴らしい光景が見られると思うと…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
撮り慣れている場所だからこそ、ちゃんと撮らないと、っていつも思っている
当たり前の事がちゃんと出来る…それは私の中でとても大切な事である…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
この施設の名前でもあるブルーボネットという花
紫色で綺麗な花なんだけれど、魅力を引き出すが非常に難しい…
普通に撮ってもイマイチ、前ボケが精一杯…
どうやって撮るのが良いか…来年の課題になっている…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
もう水があると夢中になってしまう自分が恥ずかしい…
もういい加減飽きてくるかと思うけど、お付き合いを…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
儚くとも強く育って…また次の年に逢いたい
でも、そうやって私も貴女も歳を重ね、いつかは…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
水に取り憑かれている程、粘って粘って…
もう少し本格的な流れを撮りたい…
そろそろ新緑が出てきているあの場所へ…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
この季節、いろいろな花が咲いている
上手く引き出せているのかなぁ、っていつも思う…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村



EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
水面に写る翠色の流れ…上にはイロハモミジ…
初夏の訪れを感させる…そんなイメージで撮影してみた…
…薔薇が撮りたい…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
意識して撮っているのが半分、写真として撮っているのが半分
人を入れる事の難しさは解っているけれど、挑戦する事に意味があると思っている…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村







EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
この前のタンポポから継いで、黄色いヒロイン達
花にはいろいろな色があるけれど、黄色だけ集めた…
何だか嬉しげにに咲いているように見える…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村









EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
水を見ると何だか誘われている、そんな強迫観念に駆られる
光、影、シャッタースピード、経験を勘に集めた、そんな画達…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村







EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
アヤメの花言葉の一つに、良い便り、という言葉がある
その他には、メッセージ、希望、という言葉もある
何か良い便りがあったり、希望を持って…そんなイメージで撮影した…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村

EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM etc
さて、ようやくフィルムを買ってきた
Provia100の方がプロが使っているのは知っているけれど、
とりあえず、Velvia100を選択…
まだ撮った事がないので、どうなるのかは分からないけれど、
フィルムの世界がどんな感じなのか、とても楽しみである
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村










EOS 6D + EF24-70mm F4L IS USM + EF100mm F2.8L IS USM etc
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
春だなぁって思うのはこんな色とりどりの花に囲まれた時…
それぞれ個性があって、その個性を引き出すのは撮影するする側の使命
上手く引き出せただろうか?
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村





EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
当たり前のタイトルだけど、藤は終わり、シャガにはまだ早い…
でも、シャガが描いていたイメージで撮れたのは収穫だと思う…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村






EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
昨今の日本の春ってあっという間と感じる
藤の花を見逃し、次は菖蒲やアヤメ、カキツバタ、紫陽花が咲き出す
花も良いけれどネイチャーを撮りたいという思うが強いのだけれど…
でもこの5月の新緑の季節も清々しく捨て難い
ただのイロハモミジでさえ撮り方次第で良い被写体になる
スポット測光で撮る面白さを今日は特に感じた…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村



EOS 6D + EF100mm F2.8L IS USM
ここ、ブルーボネットはいろいろな花が咲き乱れている
チューリップと花菖蒲の共演はなかなか見られないかも?
最後の一枚はかなり絞って撮ったけれど、両方綺麗には写らなかった…
■ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
GW…撮りたい所に行きたくとも天気が恵まれず、とても不本意…皆様の応援に感謝です…
本日コメント欄を閉じさせていただきます、ご了承ください…

にほんブログ村