


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
境内から本堂までの距離がそれなりにあって、お寺に来た、という気になりました
こういった距離感って、ある程度計算されているんだろうなぁ、って考えてしまいます
そして、なにか視線を感じるなぁ、と思ったら、屋根には逆立ちした獅子瓦
お寺や神社に来ると、なんとなくじっくり見ることをためらってしまいますが、
人がおらず、ゆっくりと見ることができ、こういったものに気づけたのかもしれません



OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
名古屋市東区矢田町にある長母寺(ちょうぼじ)へ行ってきました
名古屋に住んでいると、時々名前を聞くお寺で、家から割と近く、密を避けて…
1179年創建なので、けっこう歴史のあるお寺です
石段を登ったところに熱田社が祀ってあり、立派な山門の向こうに本堂が見えてきます
ここは禅寺で、雰囲気も厳かな感じだからなのか、
帰りがけに一人すれ違っただけですし、あとはずっと鳥のさえずりが聞こえるだけです
表現として不適切かもしれませんが、撮りがいのある雰囲気でした
また何回かに分けてお送りします