

OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
池のフチの方から水を送り込んでいたので、流れる落ち葉をスローシャッターで…
その池の反対側は、落ち葉が底に溜まっていて、それはそれで綺麗でした
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
手前のモミジの温かみと、滝の冷たさが対照的で、個人的に気に入っているカット
2枚目はいつもの場所に落ちていた落ち葉一枚
ずっと撮り続けていると、良いこともあるものですね
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村



OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
タイミングは良かったけれど、鯉の目にちょうど落ち葉が…
ぱっと見は鯉の模様にも見えますが、やはり落ち葉…
ちょうどタイミングが良かったのだと良い解釈で…
そして園内の隅の方に、一輪だけ水仙が咲き始めていました
前日の雨のせいなのか倒れていたので、手で起こしてワンカットだけ
1月も中旬に入るので、もうそろそろ咲き始めているのでしょうか
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
この落ち葉は、このあとどこへ行くのだろうと心配になるほどの量
来園者が落ち葉を手で集め、宙にばら撒く瞬間を写真に収めていました
やりたくなる気持ちは、よ〜く解ります
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
池の縁の方に、落ち葉がびっしりと集まっていて、空の色も反射しており綺麗な瞬間
スローシャッターも、ボディとレンズの手ブレ補正+静音シャッターで、
手持ち1/6秒ぐらいまでブレないので、面白い画が撮れるようになりました
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村