

OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
なんだかクライマックス感がありますが、あともう少しあります…
紅葉シーズンも良いけれど、散り紅葉がこんなに楽しいとは思ってもいませんでした
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
滝の方へもうちょっと寄り、撮ってみました
広角で撮ると迫力があって良い感じになりますね
岩の上に落ちたモミジが、いい味を出してくれていました
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村



OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
あけましておめでとうございます
こちら地方の元旦は、寒いながらも穏やかな日となりました
時折顔を出す日差しに温もりを感じます
新年最初は禅隆寺の紅葉の締めくくり
入り口を入ってすぐのところに生花が生けてありました
洋の花も綺麗ですが、お寺に生けてある花も良いものですね
さて2020年が始まりましたね
一昨年の大晦日に「やりたい事をなるべく早く行動する」と言って、
昨年それが、どれだけできたか振り返ると、恐らく半分もできず終わったように思えます
今年はもっと「やりたい事をやろう」、そう思っています
一日一日を大切に積み重ねていく、そんな生き方が大変なのは承知してますが、
2020年が終わる頃「80%はできたかな?」ぐらいを目指そうと思います
あまりモチベーションを高めると、それがストレスになりかねませんのでね…
それでは皆さまにとって、良い一年となるよう心より願っております
本年もどうぞよろしくお願いいたします
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村


OM-D E-M10 MarkⅡ + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
この鯉と紅葉の写真すべてを、年内に記事にすることができませんでした
11月に銀杏並木、12月に徳川園やお寺など、
思った以上に撮影に出かけられたので、年末年始をまたぐことになりそうです
さて、2019年も残りわずかとなりました
今年に入り、いろいろな方にご訪問いただき本当に感謝しております
皆様の素晴らしい風景・絶景、思わず微笑むような可愛い写真、
笑ってしまうような写真、こちらまで楽しくなるような文章などなど
またその一方で、辛かったこと、別れなども他人事ではなく伝わることもありました
そういうことを引っくるめて、ブログというツールなのだと感じます
それぞれのブログの雰囲気に魅入ったり、感情に刺激され、
その場の温度に触れ、伝わってくる音を聴き、時にはそれに触れたような、
そういうことをよく味わえた、そんな一年でした
写真だけでなく、様々なブログと出会い繋がり、
私自身、楽しんで笑顔になれた一年となりました
今一度、ご訪問いただき本当にありがとうございました
来たる2020年が皆さまやご家族、またご友人や周りの方々において、
より良い一年となるように心から願っております
また来年も変わらずご訪問していただければ幸いです
大晦日だというのに、千葉や横浜では20℃を超え、統計開始以来初めてだとか
明日は打って変わって真冬並みの寒さになるそうです
お身体に気をつけ、素敵な年末年始をお過ごしください
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村