

EOS 6D + EF24-70mm F4L IS USM + EF100mm F2.8L IS
1周回って元の鼎(かなえ)小橋付近に戻ってきました
川面に映る桜と空も、とても綺麗です
今年はオオカンザクラの並木道に始まり、名古屋市政資料館のサクラ、
愛知縣護國神社のしだれ桜とソメイヨシノ、徳川園のトウカイザクラ、
名古屋城と、ここ山崎川のソメイヨシノを見て回れました
振り返ってみると、想像以上に撮影に行けたと思います
中でもオオカンザクラの並木道がとても印象的でしたし、しだれ桜もとても良かった
桜を愛でることは、日本人の文化であり、良き風習だと思いますので、
来年もまた、手を変え場所を変え、撮ることができればと思います
いたるところで新しい若葉が萌えはじめている季節になりましたが、
今年の桜風景はこれにて一段落
最後までご覧いただき、ありがとうございました
↓にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村